ビデオシンセの作りかた② 舞台の作成
videolabをインストールしたところからスタート。
以下のような状態になっているはずだ。
今回は、
・黒い空間に白い箱が浮かんでおり
・midi CC0-3でこれらを操作できる
というものを作成する
①白い箱の作成
赤枠の中で右クリックする。
この中から
3DObject > Cube
を選択する
*この枠はプロジェクト内のすべての物質のリストだと思えばOK
こうなっているはず。
②見え方を確認する
Gameというタブをクリックすると、実際ゲームでどう見えるかを確認できる
表示を誤って消した場合は右の三マークから復活できる
②背景を黒くする
MainCameを選択する
右のInspectorタブの
Clear Flags を Solid Color に
Backgroundを黒色に設定する
これで舞台が整った。
③Midi Inputの設定
まずはmidi Sourceを追加
右側でAuto Connectを ON にしておく
ここでONにしておくと、自動でPCに接続されたデバイスを選択してくれるようになる
デバイスを抜き差ししているとたまに落ちるので、ここらへんでセーブしておこう。
Ctrl+Save
④Midiとの接続の準備
どのMIDIが来たらどうする?という設定を行うためのツールを入れておく。
今回はとりあえず入れるだけでOK 設定は次の記事より
画面はこうなっているはず
0コメント